-
スキンケア
-
メイクアップ
-
ベースメイクアップ
-
アイ
-
リップ
-
-
サンケア
-
正しいサンケアを選ぶ
-
-
メンズ
-
スペシャルニーズ
-
水分不足の肌は、うるおいがありません。どんな肌タイプであっても、時として水分不足の状態になる可能性があります。
肌の水分が不足した場所に不快感や部分的なつっぱり感、小ジワ、肌荒れが生じます。
肌の水分不足を悪化させる要因としては、老化、肌タイプに合わない洗顔料や紫外線、極端な気候とその対策不足などが挙げられます。
水分不足の肌の洗顔方法は?
朝は、すてべの肌タイプに適したクレンジングミルク、またはウォーターベースの洗顔料(例えば、ムース クレーム ネトワイヤント デマキアント またはマイルドフォーミィ クレンジング など )で、寝ている間に蓄積した汚れを落とします。その後、トーニングローションもしくはオーフローラル などでお肌を整えます。
夜は、デリケートな目もと専用のスキンケアアイテム(ジェントル メイクアップ リムーバー など)を使用して、メイクアップを完全に取り除きます。その後、お持ちのクレンジング、またはウォーターベースの洗顔料で目もと以外の部分も落とし、汚れを取り去ります。最後に、化粧水をつけて整えます。
またオーエフィカス など、3-in-1のメイク落としなどもお使いいただけます。
お勧めのアイテム
水分不足の肌に合うスキンケアアイテムは?
ヒドラ フラッシュ <br>インテンシブ を必要に応じて使用し、肌に水分を補給しリフレッシュさせます。
肌の水分が少しだけ足りない場合は、モイスチャーライジングクリーム など、肌にとって最適な水分量を保ってくれるスキンケアアイテムをご使用ください。また水分不足によるかさつきなどには保湿用のエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)アイテム イドラ グローバル がおすすめです。日を重ねるごとに表皮の水分量が保たれ、キメの整った健康的な肌へと導かれます。
お勧めのアイテム
肌を水分不足の状態から守るには ?
いつも健やかな肌状態を保つためには、シスレーの’“デイプロテクト乳液”オールデイ<br> オールイヤー を一年を通してご使用ください。日々肌に悪影響を及ぼしている外的ストレスから肌を守ります
お勧めのアイテム
